AutoRietveld
- バージョン 0.6
- ダウンロード 302
- ファイルサイズ 1.98 MB
- ファイル数 1
- 投稿日 08/08/2023
- 最終更新日時 04/01/2025
AutoRietveld
2023.8.8作成
このWEBサイトでは相見晃久氏が開発した「結晶構造精密化のためのRietveld自動解析ソフトウェア(仮名:AutoRietveld)」について紹介します。
Rietveld 解析を行うソフトウェアは国内外で様々なものが提供されていますが、本ソフトウェアは(故)泉 富士夫 博士が開発した RIETAN-FPを使用することを前提とします。
RIETAN-FPは国立科学博物館 門馬 綱一 博士のサイト「http://jp-minerals.org/rietan/」からダウンロードしてください。
2024.1.4更新
マニュアルを一部更新
exeファイルの有効期限を2024.8.31に変更
2024.8.31更新
exeファイルの有効期限を2025.3.31に変更
2025.4.1更新
exeファイルの有効期限を2025.9.30に変更
---
Written by 2023.8.8
This web site introduces "Rietveld analysis software for crystal structure refinement (tentative name: AutoRietveld)" developed by Prof. Akihisa Aimi. Various software for Rietveld analysis are available in Japan and other countries, but this software is designed to use "RIETAN-FP" software developed by (the late) Dr. Fujio Izumi. Please download software "RIETAN-FP" from the website of Dr. Koichi Momma at the National Museum of Nature and Science, http://jp-minerals.org/rietan/.
2024.1.4 updated
Partially updated manual
Changed the expiration date of the exe file to 2024.8.31
2024.8.31 updated
Changed the expiration date of the exe file to 2025.3.31
2025.4.1 updated
Changed the expiration date of the exe file to 2025.9.30
---
<AutoRietveldはWindows版専用です。ダウンロードは無料です。>
"AutoRietveld is for Windows OS only. Download is free."
---
<"AutoRietveld" 注意事項と利用規定>
・本ソフトウェアは使用期限を設定しています。期限をこえた場合には再ダウンロードしてください。
・ダウンロードした本ソフトウェアは使用前に必ずウィルススキャンを実施してください。
・本ソフトウェアを大学生および大学院生が使用する場合、必ず指導教員の了承を得てください。
・本ソフトウェアの二次配布を禁止します。
・本WEBサイトで配付するソフトウェアは無償サポートサービスを提供しません。加えてその利用により生じた障害と損害には一切責任を負いません。
・本ソフトウェアにより得られた解析結果を論文や解説として発表する際には次の二つの論文を必ず引用してください。
RIETAN-FP: F. Izumi and K. Momma, Solid State Phenom. 130 (2007) 15–20.
AutoRietveld: A. Aimi and K. Fujimoto, ACS Comb. Sci. 22 (2020) 35-41.
---
"Note & Terms of Use of "AutoRietveld" "
# This software will expire on a specific date. Please re-download the software.
# You MUST run a virus scan on the downloaded software before using it.
# If you are an undergraduate or graduate student, please obtain the approval of your supervisor before using this software.
# Secondary distribution of this software is prohibited.
# We do not provide free support services for this software. In addition, we are not responsible for any failure and damage caused by the use of this software.
# When publishing manuscripts or review articles on the results obtained with AutoRietveld software, please be sure to refer to the following both the reference
RIETAN-FP: F. Izumi and K. Momma, Solid State Phenom. 130 (2007) 15–20.
AutoRietveld: A. Aimi and K. Fujimoto, ACS Comb. Sci. 22 (2020) 35-41.
---
<Rietveld解析における注意事項(相見晃久,無機マテリアル学会誌 30(2023)163-170より抜粋)>
Rietveld解析は実測した粉末回折パターンに対してフィッティングを行うことで結晶構造の情報を得る解析法である。Rietveld 解析ではまず適当な結晶構造モデルを構築する。結晶構造モデルより計算した粉末回折パターンと実測された試料の粉末回折パターンを比較し、両者の差が小さくなるように結晶構造パラメータおよび尺度因子や半値幅パラメータ等を精密化する。結晶構造モデルから計算された粉末回折パターンが実測した粉末回折パターンと可能な限り一致した際、その時のモデルが実際の試料の結晶構造を示していると判断する。Rietveld 解析において結晶構造パラメータの精密化は分率座標の値を変化させることに相当するため、初期構造モデルは正しい構造にかなり近いものを準備することが必須となる。例えば空間群は精密化対象ではないため、初期構造モデルの空間群が誤っている場合はいくら精密化を行っても正しい構造は絶対に得られない。自身が調整した試料の構造と ICDD や ICSD 等のデータベースに報告されている同一組成の物質の構造が異なるケースもあるため、試料が既知物質であっても注意が必要である。そのため、空間群や格子定数はデータベースの値をそのまま使用するのではなく、必ず自身の試料において調べる必要がある。可能であれば電子線回折測定から空間群の確認が、特に対称性が低く粉末回折ピークの重なりが大きい試料において推奨される。またデータベースに報告されている空間群が間違っているケースも散見される。データベースに報告されているデータには粉末 X 線回折測定により調べられたものも数多くある。粉末 X 線回折データから物質の空間群を求める際は、通常各回折ピークの指数付けを行った後に消滅則による判別を行う。しかし、消滅則は対称要素のうち並進対称しか影響せず、対称心や回転軸の有無は消滅則より決定することはできない。例えば空間群 R32,R-3m および R3m はどれも同じ消滅則を持つため消滅則だけでは絞り込めない。単結晶構造解析より求めた空間群および結晶構造パラメータの情報は信頼性が高いため、データベースを参照する際はどのようにして得られたデータであるかもチェックすることが推奨される。自身の試料において回折法以外の測定を併用することで初期構造モデルの確度を高めると良い。